サイトやページの表示速度を計測・分析できるWebサービス4選

サイトやページの表示速度を計測・分析できるWebサービス4選

 

Googleは、サイトを評価する指数の一つとして「ページの表示速度」をあげています。

また、Webの世界では「待たせる」という行為はお客さんを逃すのと同じです。
特にアフィリエイトサイトなら、ユーザーにストレスにならない表示速度が求められます。

そこで今回は自サイトの表示速度を計測し、分析もできるWebサービスをご紹介します。

 

PageSpeed Insights

https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights?hl=ja#

「PageSpeed Insights」は、Googleが提供する分析ツールです。

ページを開いたら分析したいサイトのURLを入力し、「分析」をクリックします。
(画像クリックで拡大します)

PageSpeed Insights_01

解析が終わると、何をすれば良いのか改善点を緊急度別に教えてくれます。

Google Developers_02

 

 

gtmetrix

http://gtmetrix.com/

 

gtmetrixは、サイトを分析し段階別に評価するサービスです。
また、生成されたレポートをPDFで保存できるので便利です。

まず、解析したいURLを入力し、「GO」をクリックします。

GTmetrix_01

サイトの評価と、読み込みスピードがグラフ表示されます。

ページ右上の、「download PDF」リンクをクリックすると、詳細なPDFレポートがダウンロード出来ますので保存しておきましょう。

GTmetrix_02

 

 

site24x7

http://www.site24x7.com/web-page-analyzer.html

site24x7は、ファイル読み込みのスピードグラフが分かりやすいWebサービスです。

自サイトのどのファイルがスピード低下の原因となっているのか、すぐに分かります。

 

ページを開いたら解析したいURLを入力し、地域で「Japan」を選びます。

Site24x7_01

表示されている数字を入力し、灰色のボタンをクリックします。

レポートが生成され、ファイルごとの読み込みスピードが解析できます。

Site24x7_02

 

pingdom tools

http://tools.pingdom.com/fpt/

pingdom toolsでは、ファイルごとの読み込みスピードを解析できます。

 

サイトを開いたら、解析したいURLを入力します。
任意で計測するサーバーの地域を選択できます。

Pingdom Tools_01

解析が終了するとレポートが表示されます。

Pingdom Tools_02

 

まとめ

このような計測・解析が終了したら、サイトのメンテナンスを行いましょう。

 

読み込みに時間がかかるファイルがJavaScriptやCSSであれば、ファイルを軽量化します。
画像が大きければ、圧縮するのも有効です。

JQueryなどのファイルは自サーバーに置くよりも、GoogleAPIなどから読み込むほうが速い場合もあります。

サイトのメンテナンスと計測を繰り返しながら、サイトを最適化していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください